2016年11月04日
常日頃から磨いておきたいもの
今日の名護親方(なご、うぇ~かた)の教え(ゑ編)です。
絵書き字書きや筆先に飾り肝の上の真玉朝の磨け
絵書き字書きや(イカチ、ジカチヤ)筆先に飾り(フディ、サチニヤ
カザイ)肝の上の真玉、(チムノ、ウィノ、マダマ)朝の磨け(アサユ、
ミガキ)
絵や字の上手というものは筆先の飾りである人の飾りは心であるから朝
夕みがいて、おきましょう。
絵でも書でも筆先の飾りである。自分の心を正しくする修養が寛容で、邪心
を持っていては、絵や書も魂のない仏も同様である。名画、能書きも心の現
れである。
と述べられています。
発行者(呉屋弘光)発行所(沖縄総合図書)
今日も私のブログを覗いて頂き有難う御座います。
Posted by 痛みの根本治療 山田カイロプラクティック施術院 那覇識名 at 12:00│Comments(0)
│沖縄の黄金言葉