■山田カイロプラクティック施術院ホームページはこちらから
■お客様の感想こちらから■

2016年10月30日

宮崎から施術を受けにおいでいただきました

先月も宮崎から来られたMさん。今月も施術を受けに見えました、自分で

獲られたと言う鮎をわざわざ持って来て下さいました。



暫く、お茶を飲みながら先月、施術を受けられてからの出て来た違和感な

どをメモを見ながら説明をしてくれます。



先月、施術を受けて宮崎の戻られて三日目位から右側の頚椎と微調整をし

た右側の顎は良くなっていたんですが今度は左側の顎と言うより、ホッペ

辺りに痛みが出て、何となく腫れている様な感じが一週間ほど続いた後は

今度は顎に違和感が出て暫く出ていましたと言われます。



自分としては右側の顎を動かして貰ったから其の為の違和感だろうと思っ

て気にはしてなかったのですがいつの間にか治っていましたと言われます。



其れで暫くは首からの音も聞こえなく成っていたんですが又、音が鳴りだ

すと、やっぱり右側の顎に違和感が出て来ましたと言われます。



色々と細かくメモを見ながら質問をしてきます。私に言われた顎が上がって

いるので首が疲れると言われ、あれから自分で枕の高さを調整してみました

があっていますかと私の所にある枕を使って枕の高さをどれ位にすれば良い

か暫く話をします。



其れから施術に入りましたが、此のMさんも頚椎が滑り気味で、うつ伏せでは

全然、触れない程です。取り敢えず左右の僧帽筋を解して左右の肩を解し肩甲

骨も解してから診療台から胸まで落として貰います。



此の方も診療台から胸まで落として貰わないと触診が出来ないのです。診療台

から胸まで落として貰い初めに右側の環椎を肘で落とし込みます。続いて顎の

後ろ側の靭帯を伸ばし耳の後ろ側の靭帯も伸ばして顔を右側の捩じるとクリッ

ク音が出ます。



後は頚椎の左右の頚椎を六番から順番に指に掛りがある所を肘で横従靭帯を

緩めて上げます。後は仰向けに成って貰いアジャストをして行きます。



先月は右側の顎の関節をアジャストするとクリック音が出て施術をした時には

顎の開け閉めも違和感は無くなっていた様です。



ただし、左側に違和感が出てたようなので今日は様子を診てから顎は触ってみ

ようと考えていたので、初めに左右の環椎をアジャストをしてから私の膝の上

にMさんの後頭部を乗せてから左右の頚椎をアジャストをして行きます。



ある程度、頚椎に指で違和感を感じなくなると其処からタオルで一度牽引をして

顔を左右に動かして違和感や痛みが無いかを確かめます。



顔を左側に向けると右側に痛みがあると言われるので、もう一度、頭を上げて

貰い頚椎を触診をすると頚椎には掛りが無いので顔を左側に向けて拘縮してい

る筋肉を捜します。



其れを顔を左側に向けて貰ったまま左側の肘で五回程、アジャストをします。

此れは顔を左側に向けた時に縮んでしまった筋肉を解す為です。その後、又

タオルで顔を左右に動かすとMさんがさっきより痛みは引いてきていますと言

われます。



再度、先ほどと同じように肘で先ほどの所を肘でやはり五回、肘で緩めて上げ

ます。また同じようにタオルで顔を左右に動かすと今度は完全に痛みが無くな

ったと言われるので施術を終わります。



お茶を飲みながら昔の話をしていると六年前に山田さんに首を施術して貰って

から完全に首の違和感は無く成っていたのに左側の入れ歯の高さが違って来て

から歯医者で入れ歯を治して貰っている内に噛み合わせがおかしくなってから

自分で割り箸噛み体操をしている内に首が鳴る様に成って来て其れからですか

らと自分で悪く成って来た結果を話されます。



其れに私に言われた頚椎が滑り気味になっている事を言われ、どうすれば良いか

の話に続いて行きます。



色々とご本人も体操をされたりと色々と話をされますが、私がMさんの場合は身長

が高いせいで又、以前の仕事が海保と言う事もあり何時も、かがみ気味の姿勢が

長くて腰が後背されておられるから自然と顎が上がり気味になってしまったので

しょうと説明をします。



すると話を聞いていたMさんが其れは解かります。自分でも分かっていますと言わ

れます。私がだから沖縄に来た時も、だいぶ前に言ったのを覚えていますかと尋

ねると覚えています。



以前は腰に枕をいれたりして何とか腰に湾曲を作ろうとしていましたが自然と忘れ

て今は全然、腰は痛く無いので其れは全然やっていなかったと言われます。



私が椅子から立ち上がってMさんの姿勢をやって見せます。やって見せたのは私が

前かがみになり、顎を上げる姿勢をすると自分でも其れは感じますと言われます。



私が今から未だ何十年も使う体ですから結局、腰から直していった方が良いです

よと言うと明日こちらで、もう一回施術を受けて帰ったらまた始めますと言われ

ました・・・・・



でもこう言う姿勢はご自分で作られたと言っても仕方が無いと思われます。身長も

180センチ位ありますし、仕事が私から言わせれば船乗りには向かなかったと言

う事かも知れません。




今日も私の施術日記を覗いて頂き有難う御座います。



■山田カイロプラクティック施術院ホームページはこちらから
山田カイロプラクティック施術院
予約・お問い合わせ電話番号

 098-855-4282
*携帯・スマホはクリックでそのままかけられます
同じカテゴリー(山田カイロプラクティック施術院の様子)の記事
この前の運動会
この前の運動会(2016-10-13 21:00)

ありがたい事です
ありがたい事です(2016-10-12 13:00)


Posted by 痛みの根本治療 山田カイロプラクティック施術院 那覇識名 at 20:00│Comments(0)山田カイロプラクティック施術院の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。